未来ある者
機会を与え
自らを化けさせる場を
儲けなければいけない。
彼らは艱難辛苦を
乗り越えて成長すること
もあるだろう。
また自信を失い、
去る場合もあるかもしれない。
だが、それを恐れてはいけない。
特に新卒採用する
経営者はキモに命じて欲しい。
今週日曜日からは、
17人の次世代リーダーを
連れてシリコンバレーへ。
3回目の今回は、旅行代理店も
アシスタントもいないので、
結構大変だったが、参加者の
皆様のレベルが高いし、人柄も良く、
良い研修になりそうだ。
写真は、留学中の
高橋さんのオープンセッション時。
東京で、自動車教習所を経営
しながら、ここで挑戦する
彼女の言葉は、とても重みがある。
お母さんとしても、
女性としても、とても魅力的な人。
僕の最期の仕事が
お世話になっている経営者達
の未来の幹部候補生作り。
この週末は、仙台、沖縄、
タイ、シンガポールから
彼らが集まり、当社のセミナー
ルームで、米国研修の事前研修
17人の選ばれた精鋭達は、
なかなか元気で優秀だ。
デザイン思考の基本を学んだ後
自社の人事課題を共有して
お互いがフィードバックし合う
という二日間。
1人100万円もの高額投資
をしてくれた経営者達が喜ぶ
ようなプログラムをしっかりと
やりきりたい。