自由な会社

こんなことを言うから、
また叩かれてしまうかもしれないのだが、
僕が、一スタッフだったら、
スタッフの2割ぐらいは、
経営に批判的くらいの組織のほうが
健全だと思う。


もちろん評論家ではまずいから、
平均点以上の評価はあることが前提だ。
会議で喧嘩ばかりしていると言うよりは、
何だか緊張感が漂っているくらいが良い。


お互いに役目は果たす、という事と同時に
言うことは言うぜ!って感じかなあ。
実際サラリーマン時代の僕はそうだったので、
今の会社のスタッフは、羊さんのようだ。


社員満足度調査のようなものは
当社でもやっているけど、
果たしてスコアの高さで安心している僕たちは
どうなのだろう?


スコアは今の不満度の低さを
現してはいるだろうけど、
未来ある優秀なスタッフに良い機会と環境を
ちゃんと与えて育てているかどうかは
別だよなぁ。
プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS