第一四半期決算

6-8月の第一四半期決算がほぼ固まって、
全社員にも伝えた。


コロナ禍の去年の好調が続き、
更に、採用事業の引合いが強く、
期首から受注が続き、
アクセルが踏まれた状況だ。


全社の予算を110%という成果で、
上半期時点での予算達成が、
8月に見込めるというのは、
経験のないことである。


会社のサイズも3年前の140%という
売上規模になり、もちろん
過去最高のパフォーマンスだ。


多分こんな事に拘った経営が、
今年は開花している様な気がする。


・売上を追わずに、
お客様の問題解決を行う事で、
付加価値の伴う高収益に拘ること。


・お客様及びスタッフとも一貫した
ビジネスバリューを共感、共有すること。


・コアコンピテンシーは人材であり、
全ての投資をここに集中したこと。


・人事のフェアネスを追求し続けて、
自立した組織造りを目指すこと。




当社を人事部門のパートナーに
選んでいただいているお客様に感謝して、
サボる事なく、目の前の問題解決に
スタッフが集中できる様な環境を
作り続けなければ、と
気が引き締まる思いである。
プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS