失敗に鈍感になる

若い子達は、「モチベーション」というが、
教える僕らからみると、
「失敗を楽しめない子」に、
成長の機会を与えるのは難しい。


殻を破って飛躍するエネルギーは、
失敗だらけの人生を歩むこととほぼ同じだ。


会社で若い子達を必死に育てて20年
特に男の子は失敗に臆病であり、
小さな自尊心を打ち砕かれるのを異様に怖がる。


社外のプロジェクトで
学生に語りかける機会が増えたので、
必ず言うことは、
「20歳代の成否は、能力よりも、
失敗への鈍感力である」
と言うことだ。


小心者が多い現代この能力(?)は
極めて大きな武器になると思う。
プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS