失敗の連続

振り返れば23年、
よくもまあ多くの失敗ばかりしてきたと思う。


これらの失敗なければ、
もっとずっと早く今のレベルの
会社ができたのではないか?と
夢想することもある。


新規事業、外国人採用、他社との協業、
コンサル事業などなど


ところが不思議なことに、
マネジメントはアホだから、
失敗してみないと本当のところはわからない。


本を読んだり、人の話を聞いても、
学べないのは、不思議というか、
自分のレベルの低さを痛感するところだ。


でも一方で、失敗の学び方は大事だ。
特に撤退判断と、失敗の要因分析だ。


これをやらないと、
失敗はただの無駄遣いになり、
当然企業は衰退する。
プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS