好きな仕事
ここ数日は、30人程の経営者とご一緒で、
前者は、まるで終わりのない旅に向って足掻いて
多くは二代目、三代目である。
好きなことを仕事にしている人とそうでない人は
好きなことを仕事にしている人とそうでない人は
見ていてよくわかる。
前者は、まるで終わりのない旅に向って足掻いて
おり、定年という概念がないのに対して、後者は
年齢とお金の計算ばかりしているように見える。
好きな仕事につける事は、運もあろうが、才能だ
年齢とお金の計算ばかりしているように見える。
好きな仕事につける事は、運もあろうが、才能だ
と思う。
生活だとか安定を一度忘れなくてはならないが、
生活だとか安定を一度忘れなくてはならないが、
人生の充実感や豊かさは比べものにならないだろう。
その意味では、サラリーマンであっても、そういう
その意味では、サラリーマンであっても、そういう
働き方が大事だなぁと思うが、これは若い時に基本
を見に付けておくという前提付きだ。
そうでないと、ただの青い鳥症候群として彷徨うだ
けの人生になってしまうだろうから。