How to input any cool information
時間は、だれにも有限で、その過ごし方で
いくらでも差がつく。
格差社会は、事実であり、問題ではあるけど、
「勉強しない奴らが何を言うか」という横暴に
聞こえるということも、一理はあると思う。
さて、そのお勉強の仕方であるが、
私は、小学校から、授業、塾、セミナーなど
一箇所に集められて、我慢強く話を聞く、
というのが、苦手だった。
習字もそろばんも、出入禁止になったし、
夏期講習のようなものも、1日ともたない。
これは、今でもそうで、所謂セミナーのような
公聴会は、苦手だ。
よほどの人の講演以外は、でかけないで、
Youtubeで後から観るようにしている。
自分が、スピーカーの立場で、話せる内容や
時間に制限があり、時間パフォーマンスが
低いことを知っているからかもしれない。
その点、読書やネット、youtubeは良い。
場所を選ばず、聞きたい部分だけ選択できる。
こういうスタイルは、死ぬまで直らない
ような気がするが、どうだろう。