Diversity @Triumph
スタッフの充実感や成長感を
役割として会社が追求すること
は当然だと思う。
だが、スタッフとひとくちに言っても
この時代その価値観や能力は
一様ではなく、むしろ、個人を
モデル化する方が難しいと思う。
当社の場合大別して3つの
グループに分かれる。
・熊本BPOセンターで働く
現地出身スタッフ
・東京本社で働く営業コンサルタント
・それに上記と重なるが、
30歳前後以降の女性スタッフだ。
この3つのグループは、1つの
人事制度(システム)で成長や充実感
を実現することは難しい。
あまりにも価値観が違うのだ。
だから、当社の人事制度を3つの
システムに分けようと思う。
そしてそれは、彼等自身で考える
ことが大事だと思う。
通常こういう場合、会社そのものの
分割つまり分社化が適当なのだと
思うが、文化や風土を維持しながら
多様性への対応という難問
に挑戦してみたいと思う。