お客様は満足しているのか?
毎年おこなっている「顧客満足度調査」のレポートが社内で発表された。
私は、このようなアンケート形式は好きではなく、お客様担当がリアルに感じていなければいけないと思うのだが、まあ、これでは、組織マネジメントはできないので、実際問題難しい。
さて、今回のアンケートでは、去年と比べても、全体的にお客様の声はポジティブで、改善が見られる。
ここ数年続いているこの傾向が今年も続いていることにとても安心。
お客様のインサイト(潜在的な要望)をしっかり考えて寄り添い、顔色をみてサービス提供するのは、当社の創業以来の基本。
ここが上手くいかなくなると、多分いや間違いなく、会社は衰退する。
こういう指標を肌感覚で感じることが減ってきて、データでしか感じられないのは、寂しいけど、とりあえず安心。