ヘッドハンター
永らくリーダー人材の外部採用を諦めていた。
無理をして失敗も多く、投資としては割に合わないと思っていた。
その分若手や昇格に興味のない優秀な女性に投資を集中して10年。
こんな当社に本日マネージャー候補として久しぶりに有力なスタッフが入社してくれる事になった。
現場スタッフまで相当の面接を通じて全員が高評価という珍しい人材であり、これもご縁だと思う。
活躍を期待したい。
今の僕の時間の多くが外で、優秀な30歳代の人に会うこと。
今活躍している人が、直ぐに会社を辞めるわけはなく、優秀な人にさらに優秀な友人を紹介してもらい、ひたすら待ち、機会を伺う、というヘッドハンターのような毎日である。