好奇心@柳井さん
Harvard Business Review12月号には、ユニクロ柳井さんのインタビュー記事が載っており、タイトルは「好奇心」となっている。
おこがましい事だが、何時も口にしていることと変わらない構成ではあるが、実績のある柳井さんが言うセリフには、凄みもあって、読み応えがあった。
例えばこんなやりとり「日本のビジネスパーソンが好奇心を持てないのは何故か?」という質問に対する答え。
日本企業の多くは、組織化しておらず、江戸時代の大名家のようだ。
現場スタッフは、学び、考え、挑戦する前に、上司への報告をして、偉い人ばかりに情報が集まってきて、それが現場に伝達されずにいるために良い仕事が生まれない。
「情報を得なければ、好奇心は生まれない。」
「情報を武器に自由に行動して自分の想像と世界は違うんだ、という体験を繰り返すことで、好奇心は生まれてくると思う。」
当社の情報マネジメントは若い人たちの好奇心を引き出しているのだろうか? 改めて考えてみたい。
雑誌の詳細はこちら