明日は早明戦
大学ラグビー早慶戦からたった1週間で季節は真冬になり、神宮外苑の銀杏も枯れる。
明日は、早明戦。
今年の明治の強さはホンモノだ。伝統のフォワードだけでなく、バックスに、強く上手く速い選手が揃っている。
下馬評は圧倒的に明治有利。
反則でゴールラインまで攻められれば、あの強力な スクラムで粉砕されるかも。
その時頼りになるのが、写真の峨家君(4年生)。
171センチという小さい身体で、スクラム最前列のフッカーというポジションを務める彼は、春の就職活動支援プログラムでも性格の良さと聰明さを感じて同じ商学部の後輩でもあり、ずっと応援していた。
先日のパーティでも気軽に写真撮影に応じてくれた。
明日明治に勝つようなことがあれば、彼がキーマンになるような気がする。