わけあって絶滅しました(丸山貴史)

絵本のようなこの本がなんと33万部売れているらしい。

買って読んだがこれは面白い、1時間もあれば読めてしまうし、ゲラゲラ笑いながらも、経営者としては事の本質にふれて、なるほどね!という事も多かった。

本によると、絶滅した理由を層別すると以下の3つに集約されるらしい。
1 理不尽な環境変化
2 ライバルの出現
3 人間のせい

1と2は経営そのものではないか!

リーマンショックやバブル崩壊は、理不尽な環境変化だろうし、ライバルは常に存在する。

3もさしずめ、人間をAIに置き換えれば、ピッタリだ。

僕は読むながら部下の顔を思い浮かべて、ニヤニヤが止まらなかった。

死に絶えそうな頑なさとを注意して、何とか生き残る強さや、しなやかさを引き出すことが、僕の仕事だからである。

 

本の詳細はこちら

わけあって絶滅しました(丸山貴史)

プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS