Exit plan
僕は、何事も計画して、一応作戦を立てて進める方だと思う。なので、家族や親や会社に依存する人生はありえない。
還暦を迎えた今年からの大きな仕事は、会社経営の安定継続、すなわち、事業継承という答えの無い仕事である。
ところで、今僕が交通事故にでも遭って死んでしまうと家族だけでなく、会社も大混乱するはずだ。
会社には幾ばくかの資産もあれば、運転資金の借入というマイナス資産もある。
去年後半は、こうした経営リスクを減らす施策と個人として初めて「遺言状」というものを作り、
公正証書として公証役場で正式な手続きを行った。
これからは、拡大成長戦略だけでなく、リスクマネジメントも大事であろう。
信頼できる税理士の中村さんに相談しながら、これも大事な仕事だと自らに言い聞かせる次第であります。