役員候補はなぜ採用できないか?

大変失礼な話だが、日本の大企業でエリートは、人としてのバランスはよいのだが、総じて、人脈つくり(とそれに伴うスキル)と忠誠心で評価されていることが多く、僕らからみると、高い給与をもらっているけど、一体何ができる人なんだろう?と思うことが多い。

 

もちろん、例外はたくさんあるのだろうが。

 

ところが、数百人規模の中堅企業の役員は、ハンズオンでビジネスを立上げ伸ばしてきた人たちだから、人脈や忠誠心など内向きのスキル(?)は、求められないことが多く、実践の中で学び鍛えられて来た人が多い。

 

だから、私たちもターゲットは、30歳代である。そして、自立的に生きたいと思っている人が良い。

 

自立しようとしていなければ企業への依存心や世間体を捨てられない。

 

本音で、自分を磨きたい人を是非多く、採用していきたいものだ。

プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS