あさば




高名な経済団体から派生した複数の経営者勉強会とご縁ができて、年に5-6回の国内外での勉強会に参加している。

参加者の皆様の人柄や向上心の高さもあるし、専門分野では、ファシリテーターを任せていただける信頼関係もあるが、もう1つの楽しみは、歴史ある大企業ならではの勉強会施設の魅力だ。

軽井沢、草津、箱根、湯河原などが多いが、先週は、伊豆修善寺の「あさば」という歴史的な名宿で「人を育てる」をテーマに行った。

500年の時を経て、能舞台も兼ねるこの旅館は、入ってすぐ、並の旅館ではないと感じた。

上手く表現できないが、「凛とした女性的な佇まい」とでも言おうか。

 

女将の所作、廊下や縁側、浴場、会場となった大広間も、もちろん食事も過去最高の和食だった。

渡辺淳一が1ヶ月滞在してあの失楽園を書き上げたとも聞いた。

外国人がとても多いという。

このような運気の良い所で、当社のオフサイト会議もやってみたいものだ、とつくづく思いながら帰路に着いた。

 


プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS