売上至上主義

東芝やスルガ銀行例を見るまでもなく、世の中には、数字至上主義の会社がなんと多いことか。

経営書にとって、数字だけの管理であれば、ラクチンである。

アホでもできる。

こういう計画が、組織や現場にどういう影響を与えるのか、ダメージを与えるのかの想像力の欠如であろう。

故に、経営書や役員が優秀な営業マンであり、思考が単純である証ではないか?

現代は、サービス業が多く、収益に貢献するのは、商品力よりも組織力になりがちだ。

人間を無視した数字至上主義は、続かないだろう。

プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS