理論と感情

今日の学生との面接で、ユニークな質問があった。

彼曰く、「ロジックと感情は、どちらが大切なのでしょう?」

僕の意見は、「社会に出たら、先ずはロジック、それがないと、コミュニケーションの和に入れない。それが前提で、個人の考えや価値観を加えることが大事。感情は、そのあとかな。信頼関係があれば、素直な物言いも、良い意見になるだろう。」

如何だろうか?

プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS