10年後の仕事図鑑(堀江貴文/落合陽一)

タイトルと中身の違う。また、理解の難しいこの本をお奨めすべきかどうか迷ったけども、載せることにした。

 

それは、僕自身の指針のヒントがいくつも得られたからである。

 

落合さんの文章は、いつも二度読んでもわからないことが多い。知性の差かと思うが、一般人にわからせようとしているわけではないように感じる。

 

ほりえもんは、もう、上から目線で、親切に程遠い言葉使いで、笑ってしまうが、やはり、一般人のリーダではないと思う。

 

それでも、面白かったのは、「お金」という「信用価値」が大きくかわろうという経済システムの変化について。

 

それに加えて、組織人 という価値の凋落がよく納得できたことかな。

 

 

本の詳細はこちら

10年後の仕事図鑑(堀江貴文/落合陽一)

プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS