アトラエセミナー②

最初のセッションは、スポーツとマネジメント。

登壇者は、サッカーの岡田さん、ラグビーの中竹さん、千葉ジェッツふなばし 島田社長。

失敗体験の報告から始まったこのセッション、共通点は、「急であり、話が違う」就任背景だった。

そこで逃げずに、「腹をくくった」経験が彼らをして「普通の人から脱皮」させたという事。

すごくよくわかる。

それともう一つ。

これは、僕が感じたことだけど、本物のリーダーは、元々主張が強くて、自己中で良いのだ、という事。

最初から人に優しい人はダメで、ワガママなリーダーが、人を使う事に悩みに悩んで、優しくする事を覚える、という順番なんだ、という事。

これは、新しい発見!

プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS