人心一新の効果

数年ぶりに組織のリーダーを
異動すると、わさわさと問題が
表面化してくるのは、組織の
常である。


新しいリーダーから見るので、
どうしても、「問題」に映って
しまう傾向にある事もあるだろう。


でもこれは、組織の健全化に
とって良いことだと思う。


特にオペレーションの現場や
管理部門などがそうなりやすい。


組織は緊張感がないと腐って
くる不思議な特性があるから、
上長の役割は、一定期間超えたら
腐った臭いがする前に、
無理やり、リーダーや担当を
替えるという事も大事な仕事
だと思う。
プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS