入社4年目の中間管理職達

新卒で入社して4年目に
なるスタッフ3人と会食。


当社では、四年生にもなると
チームリーダーのようなポジション
が与えられたり、そういう期待を
される。

世間の会社からみると
この点異様に早い。



普通彼らの年次であれば
会社や上司への不満があるのが
普通のことだと思うが、 当社の四年生達の話題は
部下や後輩の指導についての
悩みとなる。



この若さでちょっと
かわいそうかも。
よく話を聞けば、会社のチカラが
劣化しつつある現在、安易に先輩風を
吹かせた僕らの時代と違い、
彼らが悩ましい事がわかる。


フィードバックに絶対的な
自信が持てるほど経験もなく、
パワハラととられるのも怖い。


そもそも叱責や指導など
感情的な言動の経験値が少なくて、
どうしても言いたい事が毅然と
言えない。


入社4年目の中間管理職は
本当に悩ましいのだ。
プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS