価値観の変化

昨日の続き。


20名弱の彼らと接して
わかった事がいくつかある。



仕事のパフォーマンスはまだまだ
な若手だが、基礎能力と
コミュニケーション力は
先輩方よりも高い。


それよりも、
特に価値観の変化は大きい。


まず、モチベーションが
相対的な競争心や社内評価に
向かわず、寧ろ、「自分らしさ」
に拘っているスタッフが多い。


キャリアの考え方も、
「会社中心」
「仕事中心」
というよりは
個性的なもの
自分らしさを追求して
いるように見える。


そして、成人するまでの
家庭環境や友人環境にも
影響されて、とても繊細だ。


共通の価値観や目標で
切磋琢磨と競争原理を中心に
成長を志向する企業経営は
早晩行き詰まるのではないか?
とさえ感じた。


プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS