続く不祥事

リクルート社の個人情報を
扱う問題から始まって、表沙汰
になるものもそうでないものも
あるが、耳にするのは、恥ずかしい
ばかりの不祥事である。


僕は業界の付き合いがないから
本当のところはわからないが、
要はテッペンに立つ人が、
ショボいから起きるのだと思う。


ラグビーの廣瀬さんが言う

「大義」のないまま数字だけを
追いかける集団から実績を
あげた人がリーダーに選ばれる
頃から組織は腐る。


数字の達成が
健全なレビューを
忘れさせるのだろう

と言うのが、僕の持論。


我が社が、間違って
上場など目指そうものなら
僕は自信がない。


「これでいいんだっけ?」


株主を無視して
こう考えられるかどうか。
プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS