就職活動とキャリア教育

これは実際の大学生から
聞いた話なのだが、キャリア
教育という授業でやっている
ことは、面接の手法やお辞儀など
のマナーというようなテクニック
ばかりだという。
幼稚園の話かと思い、
唖然としたが、有名大学の
話である。



僕も10年以上学生を採用して
彼らの育成に責任を持って
経営している。


その中で思うことは、
キャリア教育とは、

1 自分を知ること
2 そのために、大いに歴史
 文学、社会を勉強すること
3 これを継続するために、異論を
 持つ友人たちと議論する事を
 定期的に行うこと
4 目の前の仕事から逃げないこと
5 これらの全体から感じる
 自分の適性や道を何となく
 感じるようになったら、
 信頼できる先輩や友人に話して
 捨てる事を決めること



僕はこんなふうに
思うのだが、
世の中の世知辛いキャリア教育
と比べてあまりに暢気だろうか?
プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS