ジコチューと依存症

確かに現代マネジメントは、
ヒトという難しいリソースを
使って、どうパフォーマンスを
あげていくか、という側面が多い。


しかし、マネジメントサイドだって
人間である。


寧ろ、労働集約的企業に
とっては、そちらの方が、
メンタル的に崩れるとそのまま
組織の崩壊になり、怖い。


しかし実際こういう事例が
増えている。


上司を壊すモンスタースタッフ
は大体ジコチューか依存症
である。


そして上司は優しくて
良い人 と相場が決まっている。


この関係は、まるで、
家庭内のDVと似ている。


奥さんが上司の立場に
替わったというところか。



構造的には、
パワハラと変わらない。

若い上司にとって、
良い経験とも言えるけど、
私は不健全で嫌いだ。


会社はモチベーションを
誰かに依存する場ではない。


またチームメンバーに
配慮できない問題人間も
同様だ。


改善は難しいこういう
問題は、トップダウンで
指示するに限る。
プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS