勤続40年

僕の同級生の半分以上は、
大学卒業後入社した会社や
役所に、定年まで勤めあげた
類稀な男たちだ。


そして僕から見ると異様。

何故か?


人生の殆どを、会社内と
同業他社だけを見て終わることが、
僕には信じられないキャリア
に思えるのだ。


彼らは、自分を取り巻く
同レベル、同価値観の集団に
おいて、自己評価を通して
職業人生の評価にするのだろう。



平時に慣れきり、
横しか見ない
狭い常識に生きる人生


よくよく考えてみれば、
高校生くらいから偏差値
という序列にいることに
変わらないので、40年以上を
そうして生きたことになる。


そこに
個人としての意思、夢
挫折、達成感はあるのか?


彼らの心の底は
わからないし
聞かないけれど、

常に戦時体制の僕としては
時々どうなのだろうと思う。
プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS