CB1100
役員諸氏に報告すると
「頼むからやめてくれ、
リスクが大きすぎる!」
と猛反対されたが、
「ごめん、もう納車された。」
という事で、
35年ぶりに大型バイクに
乗るようになった。
僕のようなのを
リターンライダー
とメーカーは呼び、
体力と運動神経が落ち
プライドと郷愁の想いばかり
強い中高年に、コントロール
できないような大型バイクを
バンバン売りつけている。
僕は一応現役の経営者だから
安全第一とこのバイクにした。
ホンダのイメージキャラクター
は俳優の浅野忠信さんだが、
彼も同じバイクのようだ。
「散歩するように走る」
というコンセプトで
高速道路でも
峠道でも
のんびりしたもので
道路の左側を法定速度で
悠々と走り、ほとんどの
クルマに抜かされている様は、
クルマの運転では
考えられない事だ。
4月から急に乗りたくなり、
試乗とレンタルを数ヶ月
繰り返して、最新のメカと
エンジンに慣れた。
終日プロライダーに付いて、
基本も学び直した。
真夏でも
全身プロテクターを付けて
その上に何とエアバックまで
着込むのだ。
群れるのは嫌いだから
ツーリングは行かない。
今は無理だけど、
いつか夏の北海道を単独で
悠々と走りたい。
鍛えておかなきゃ。
「頼むからやめてくれ、
リスクが大きすぎる!」
と猛反対されたが、
「ごめん、もう納車された。」
という事で、
35年ぶりに大型バイクに
乗るようになった。
僕のようなのを
リターンライダー
とメーカーは呼び、
体力と運動神経が落ち
プライドと郷愁の想いばかり
強い中高年に、コントロール
できないような大型バイクを
バンバン売りつけている。
僕は一応現役の経営者だから
安全第一とこのバイクにした。
ホンダのイメージキャラクター
は俳優の浅野忠信さんだが、
彼も同じバイクのようだ。
「散歩するように走る」
というコンセプトで
高速道路でも
峠道でも
のんびりしたもので
道路の左側を法定速度で
悠々と走り、ほとんどの
クルマに抜かされている様は、
クルマの運転では
考えられない事だ。
4月から急に乗りたくなり、
試乗とレンタルを数ヶ月
繰り返して、最新のメカと
エンジンに慣れた。
終日プロライダーに付いて、
基本も学び直した。
真夏でも
全身プロテクターを付けて
その上に何とエアバックまで
着込むのだ。
群れるのは嫌いだから
ツーリングは行かない。
今は無理だけど、
いつか夏の北海道を単独で
悠々と走りたい。
鍛えておかなきゃ。