反面教師

日本の大企業特に大手メーカー
から学ぶべきことは多い。


しかも反面教師として


一番は、自社の付加価値
あるいは総資産もしくは純資産
という価格を上げる事に興味を
持っていない事だ。



お叱りや反論を、承知で言えば、
その原因の一番は、固定化された
人件費であろう。


法的にも、
風土的にも
カイシャ は、シャインを
守らねばならないと思われる。



だけどちょっと勉強すれば
法律と日本の風土がユニークで
その遵守が難しいことは、
経営に近い人ならわかる。



僕もそうした常識で育ち、
強い文化を持った会社で
人事を勤めたので、頭では
よくわかる。
人件費は流動化とならないと
もうこの先日本企業は立ち行かない
はずだ。


間違いなくそういう時代になるだろう。
プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS