菅総裁に思う

弱体化する派閥のチカラで
総裁になった事実は、事実だろう。


だけども、大きなストーリーを
考えると、石破さんと岸田さんに
任せられる時ではなく、今は有事だ。



同年輩として、 石破さんは、人を率いる
人間力が弱すぎるし、
岸田さんは、大企業の調和型
部長が良い所だろう。


マスコミは、アホだから、
やれ「ビジョンがない」
だの「未来設計が見えない」
とかき立てるが、当社の若手と
言い分が同レベルで、責任のない
仕事ばかりしているから、こうなる。


有事は、目の前の最大課題に
手をつけて、その過程で、少し
づつ未来を描くしかない。


恐らく3人の候補のは
それぞれ、

「こういう日本にしたい」


という
イメージはあるのだろう。
(岸田さんは怪しいけど)


だけども、大事な事は
実行力とそのためのストーリー。



菅さんのいう課題の優先順位は
その通りだと思うし、応援したい。


苦学生上がり
記者会見での無愛想ぶり
組織人としてリアリスト


この辺りは
何か共通するものを
勝手に感じるんだなあ。
プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS