理想の上司は、なぜ苦しいのか(樋口弘和)
自らの著書をお薦めするのは、心苦しいこともあるが、
今回は、経営及びコンサルティングのテーマである
人事管理について初めて書いた本である。
7冊目となるこの著作は難しいテーマで悪戦苦闘し、
今までの数倍の労力をかけた割には、最後まで
納得いかず、改めて、人材育成による組織力アップの
難しさを思い知った、というのが正直な所か。
一方で、発売前に読んでいただいた方々の
感想は、「面白くて読みやすい」ということなので、
ほっと胸を撫で下ろしているところだ。
このブログを読んでいただいている方々に
一冊ずつ手にとってもらえれば幸いである。
本の詳細はこちら
理想の上司は、なぜ苦しいのか(筑摩書房)
今回は、経営及びコンサルティングのテーマである
人事管理について初めて書いた本である。
7冊目となるこの著作は難しいテーマで悪戦苦闘し、
今までの数倍の労力をかけた割には、最後まで
納得いかず、改めて、人材育成による組織力アップの
難しさを思い知った、というのが正直な所か。
一方で、発売前に読んでいただいた方々の
感想は、「面白くて読みやすい」ということなので、
ほっと胸を撫で下ろしているところだ。
このブログを読んでいただいている方々に
一冊ずつ手にとってもらえれば幸いである。
本の詳細はこちら
理想の上司は、なぜ苦しいのか(筑摩書房)