熊本にて
今日から熊本にある弊社オフィスに来ている、ざっと30名ほどのスタッフが働いてる。開設半年ちょっとにしては順調な成長だと思う。こちらにクライアントもできそうだし、たまに顔を出さないと何者だか忘れられそうなので、時々来なければ。
遠いこの地にオフィスを開設して楽しみなのは、この地ならではの多様性と当社のDNAとも言うべき文化の継承だ。後者はそんな大上段に構えた話ではない、例えていえば、マネージャーが自席に部下を呼ばずに、むしろ職場をウロついて無駄話をしながら、コミュニケーションをとるようなそんな日常の行動である。
僕は、恵比寿でも熊本でもたまにしかオフィスにいなくなってきたので、オフィスのモチベーションには敏感に感じるようになったと思う。そういう意味では、ここ熊本オフィスは無理なく健全な成長をしているようだ。
遠いこの地にオフィスを開設して楽しみなのは、この地ならではの多様性と当社のDNAとも言うべき文化の継承だ。後者はそんな大上段に構えた話ではない、例えていえば、マネージャーが自席に部下を呼ばずに、むしろ職場をウロついて無駄話をしながら、コミュニケーションをとるようなそんな日常の行動である。
僕は、恵比寿でも熊本でもたまにしかオフィスにいなくなってきたので、オフィスのモチベーションには敏感に感じるようになったと思う。そういう意味では、ここ熊本オフィスは無理なく健全な成長をしているようだ。