信頼のベース
信頼のメジャーはいろいろあろうが、
問題を起こした場合の自責行動にある。他に何も問題のないいい奴が、
ミスを隠して会社に致命傷を与えることが大企業でもある。
顧客だけではなく、働く仲間でも
家族でも同じことだ。
潔さや誠意と云うものはこういう
都合の悪い時によくわかる。
僕が社長になって平謝りしたのは、
顧客に3回、スタッフに3回だと思う。
何れも辛い思い出だが、その分
学びがあり、社員はジッと僕の
行動を見ていたと思う。
同時に自分自身がよく見えて
しまった時でもある。
問題を起こした場合の自責行動にある。他に何も問題のないいい奴が、
ミスを隠して会社に致命傷を与えることが大企業でもある。
顧客だけではなく、働く仲間でも
家族でも同じことだ。
潔さや誠意と云うものはこういう
都合の悪い時によくわかる。
僕が社長になって平謝りしたのは、
顧客に3回、スタッフに3回だと思う。
何れも辛い思い出だが、その分
学びがあり、社員はジッと僕の
行動を見ていたと思う。
同時に自分自身がよく見えて
しまった時でもある。