中小企業は社長次第
同じ経営者セミナーでも、お金と
時間を使って社長が自ら来るものと
営業要素の強いグループ会社の
定期的な社長の勉強会では、同じ
社長でもかなりレベルに差がある
と思う。
前者は毎日悩み実践している社長
だから、学びも深いし、議論が
出来る。セミナーの評価も厳しい。
後者は、社員や顧客を開拓する
意欲がないので、現状維持が精一杯
だ。
この辺りは、セミナー開始後五分で
わかる。
成長意欲が学びを求め、それが成果
に繋がるのは、新人も社長も同じ
だと思う。
時間を使って社長が自ら来るものと
営業要素の強いグループ会社の
定期的な社長の勉強会では、同じ
社長でもかなりレベルに差がある
と思う。
前者は毎日悩み実践している社長
だから、学びも深いし、議論が
出来る。セミナーの評価も厳しい。
後者は、社員や顧客を開拓する
意欲がないので、現状維持が精一杯
だ。
この辺りは、セミナー開始後五分で
わかる。
成長意欲が学びを求め、それが成果
に繋がるのは、新人も社長も同じ
だと思う。