「任せ方」の教科書(出口治明)
尊敬して止まないライフネット生命 出口会長 の著作。
管理職向けの内容だが、驚くほど僕の主張と近い。
なので、内容の詳細な紹介は割愛する。
出口さんらしい発想やシンプルな考え方が
あちこちに散りばめられていて、具体的な
学びが多い本だと思う。
僕自身がおもしろかったのは、前職の管理職の時代に
出口さんが、「楽勝上司」だったということ。
これは、考えや気分が顔に出やすい上司のことだが、
僕もまだまだ楽勝上司の部類だ。
自分としては、悟られていないつもりだが、
「朝オフィスに入ってくるだけでわかる、
なんてわかりやすい人だ」とスタッフに言われる。
でも、もう少し考えれば、こういう人間の器に関する
ものは、役割が鍛えてくれる可能性がある、ということ。
管理職向けの内容だが、驚くほど僕の主張と近い。
なので、内容の詳細な紹介は割愛する。
出口さんらしい発想やシンプルな考え方が
あちこちに散りばめられていて、具体的な
学びが多い本だと思う。
僕自身がおもしろかったのは、前職の管理職の時代に
出口さんが、「楽勝上司」だったということ。
これは、考えや気分が顔に出やすい上司のことだが、
僕もまだまだ楽勝上司の部類だ。
自分としては、悟られていないつもりだが、
「朝オフィスに入ってくるだけでわかる、
なんてわかりやすい人だ」とスタッフに言われる。
でも、もう少し考えれば、こういう人間の器に関する
ものは、役割が鍛えてくれる可能性がある、ということ。