可能性

ある若手スタッフに新規ビジネスプランの指示をした際、
当社の決算書を見たいと言ってきたので、原本をそのまま渡して、
チェックさせた。

こういう要求は、初めてだが
非常にうれしかった。

会社の経営状況については、リーダー以上には毎週、
スタッフには毎月私が解説して報告しているが、
目を皿の様にして読んでいるスタッフは皆無だろう。

会計知識、労働関連法などの基本法や、
英語や専門領域の知識は、本人が自分の時間とお金で
身につけた方が良いと思う。

日常業務の残業に追われて帰って寝るだけのスタッフと、
毎日勉強する事が前提で働く者とは、天と地ほどの差が
つく時代である。

多忙を理由に勉強をサボる者は、
実は無能だと判断されていることを
知っているのだろうか?


プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS