ビジネス効く最強の「読書」(出口治明)
最近は、本屋へ行ってもビジネス書籍コーナーは素通りである。
どの本も軽く見えて、手に取る気にもならない。
一方で、出口さんの言うように古典を読むような根性も無く、
どうでもいいような小説を読んで頭脳をサボらせている。
この先の人生のテーマは、人間としての成長であると
言うことは、我がパートナーに言われるまでもなく、
今の僕にとって一番尊敬し、同時に畏怖するのは、
どの本も軽く見えて、手に取る気にもならない。
一方で、出口さんの言うように古典を読むような根性も無く、
どうでもいいような小説を読んで頭脳をサボらせている。
この先の人生のテーマは、人間としての成長であると
言うことは、我がパートナーに言われるまでもなく、
頭ではわかっているのだが、結構大変なので、
お客様の支援活動に逃げているきらいもある。
今の僕にとって一番尊敬し、同時に畏怖するのは、
やっぱり出口さん。
最近は、お目にかかることもあまりないが、
最近は、お目にかかることもあまりないが、
物事の本質を追求するという点では、少しでも
出口さんの爪の垢を煎じて飲む必要がある。
ここで紹介された書籍の半分は、
これから10年かけて読んでみようと思う。
そういう自分に鞭打つことができる
この本と出口さんへ改めて感謝。
出口さんの爪の垢を煎じて飲む必要がある。
ここで紹介された書籍の半分は、
これから10年かけて読んでみようと思う。
そういう自分に鞭打つことができる
この本と出口さんへ改めて感謝。
本の詳細はこちら。
ビジネスに効く最強の「読書」 本当の教養が身につく108冊