スタンフォード大学で学び、グーグルでインターン
今日は、弊社からサービスのご案内です。
日本人留学生が減り続ける中、日米両政府が、1年間という
短期での留学プログラムをつくりました。
シリコンバレーの有名企業でのインターンシップがつき、
「次世代リーダー候補」にとってまたとない育成の場になります。
よろしければ、下記説明会にご参加ください。
また、参加が難しい場合、留学プログラムにご興味があれば
担当者あてご連絡ください。
=============================
米国サンタクララ・スタンフォード大学
短 期 留 学 プ ロ グ ラ ム 視 察
2014年12月4日・5日@サンフランシスコ現地
http://www.triumph98.com/pdf/us_inspection.pdf
=============================
◎短期留学プログラムについて
→日本の若者だけが参加できる、1年間の短期プログラムです。
サンタクララ・スタンフォード大学で実践型の経営を学ぶ機会
や、シリコンバレーの有名企業でのインターンシップ経験等が
得られます。
◎今回の視察について
→留学先となる米国現地にて、プログラムの説明会に参加し、イ
ンターンシップ先を視察するものです。
◎当プログラムとトライアンフについて
→本プログラムは、日本人留学生の減少への対策として、日米両政
府が肝いりで進めているプログラムですが、弊社代表の樋口も政
府から要請を受け、プログラム策定や募集のサポートを行わせて
頂いております。
日時:2014年12月4日・5日 @サンフランシスコ現地
企画&案内:株式会社トライアンフ 代表 樋口 弘和
主な視察先:
・サンタクララ大学(スタンフォード大学)
・留学先周辺の環境
・インターンシップ先企業
▼ご興味をお持ちの方は、下記までご連絡ください。
「米国短期留学プログラム視察」運営事務局
樋口・丸岡(03-5723-2001)
▼その他詳細はこちら