Exit program of life
昨日はゴルフ場の懇親会があり、
一緒に回った方は同級生で、2年前
一緒に回った方は同級生で、2年前
に32年勤めた外資系金融機関を退職
され、今は、毎日が日曜日だという。
しかも、これは、22歳で就職した
時の意思決定だという。
彼曰く、
「何かを始めるのは、必要に
迫られて、誰でもできるが、
計画を立てて、戦略的に辞める事は、
時の意思決定だという。
彼曰く、
「何かを始めるのは、必要に
迫られて、誰でもできるが、
計画を立てて、戦略的に辞める事は、
実は、難しいので、殆どの人は、
ズルズルと続ける」
なるほど、
若い人なら普通かも
しれないが、僕等の年代では、
確かに難しいかもしれない。
目の前の好条件での転職や
不満解消の為のネガティヴ
で小さな行動ではなく、
立てた目標を強い意志で
やり抜くことは素晴らしい。
因みに彼は、ゴルフを始めたのは最近で、
腕前も、まあ僕といい勝負。
だが、初対面の先日、何かが
スパークして、一気にベストスコアを
6打も更新して、目標の100切り達成。
これも何かの縁と連絡先を
交換して別れた。
なるほど、
若い人なら普通かも
しれないが、僕等の年代では、
確かに難しいかもしれない。
目の前の好条件での転職や
不満解消の為のネガティヴ
で小さな行動ではなく、
立てた目標を強い意志で
やり抜くことは素晴らしい。
因みに彼は、ゴルフを始めたのは最近で、
腕前も、まあ僕といい勝負。
だが、初対面の先日、何かが
スパークして、一気にベストスコアを
6打も更新して、目標の100切り達成。
これも何かの縁と連絡先を
交換して別れた。