情熱に感電 2
今週末は、新卒採用最終選考
としての合宿を府中市の施設
で行った。
僕は、2日目午後の最終プレゼン
に参加したが、部屋に入るなり、
凄いエネルギーを感じた。
毎年の例に洩れず、
夜中の2時や4時まで、延々と続く
議論の先にこのプレゼンがある。
期待以上の内容にチョット興奮した。
個々の学生は、論理性と
学習意欲に優れた者が
数名いるようで、心強い。
選考希望者の上位3~5%程が
集まったはずだから、それも頷ける。
海外出張から寝不足で
早朝帰国というハードな
スケジュールだったけど、
疲れが吹き飛ぶような
情熱に感電出来て、経営者
冥利に尽きるというものだ。
あわせて、この合宿の準備運営が
としての合宿を府中市の施設
で行った。
僕は、2日目午後の最終プレゼン
に参加したが、部屋に入るなり、
凄いエネルギーを感じた。
毎年の例に洩れず、
夜中の2時や4時まで、延々と続く
議論の先にこのプレゼンがある。
期待以上の内容にチョット興奮した。
個々の学生は、論理性と
学習意欲に優れた者が
数名いるようで、心強い。
選考希望者の上位3~5%程が
集まったはずだから、それも頷ける。
海外出張から寝不足で
早朝帰国というハードな
スケジュールだったけど、
疲れが吹き飛ぶような
情熱に感電出来て、経営者
冥利に尽きるというものだ。
あわせて、この合宿の準備運営が
若手だけで出来る事にも安心できた。