穏やかな休日
強い日本代表が戻ってきて、感動するような
規律と戦略の一貫性の高い試合で、あの強い
サモアを一蹴した。
本当に強くなったものだと、ラグビー関係者の
誰もが思っただろう、南アフリカ戦が、フロック
ではなかったことも証明された。
できることであれば、その規律と戦略の徹底を
やりきったエディーさんの話を聞いて見たいものだ。
ところで、日曜日は、当社の役員、マネージャー
が集まり、穏やかな晴天の基、麻倉ゴルフ場で
小さなコンペをおこなった。
会社全員で20名以上の規模では何回か
やったけども、共に汗をかき、支えあって
働く仲間だけでやるのは、初めてのこと。
持ち寄った景品が参加者に比べて多すぎたり、
初心者のハンディが大きすぎて、景品を
独り占めされたり、ということもあったが、
とにかく楽しかった。
上級者二人が、不調でこけて、対ハンディ
パープレーの僕が、グロスでは、一番だから
まあ、かわいいレベルである。
ハードワークに明け暮れる僕らに、
年に2回くらいは、こういうことも
大事だなあと再認識した次第である。