ヘッドコーチ

 サッカー女子の佐々木監督が退任

という発表があった。

一方で、

ラグビー日本代表のエディーは、ラグビー発祥の地

イングランドの監督に「栄転」である。


僕は、サッカーも、ラグビーも、

技術的なことは何一つ知らないが、プロスポーツ界の

ヘッドコーチというプロフェッショナルは、

成果で、評価されるポジションであり、

当然だろうと思う。


それだけ、激務だ、ということだ。


経営者もそうあるべきだと思う。

僕は、現在、オーナーだから、

自分で自分をクビにすることは

ないだろうが、一方で、僕には、

NO を言われる重要なステイク・

ホルダーが三人いると思っている。


スタッフ

クライアント

銀行


である。


それぞれ、求めるものは、三者三様だが、

その最大化が、成果であり、結局、営業利益

というものは、そこについてくるものだ。

だから、通信簿。


この緊張感がなければ、名刺上の

「代表取締役」が、大層退屈なものに

なるだろう。

プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS