雇われない生き方
このタイトルは、確か週間ダイヤモンドだったと
思うが、取材を受けて、記事になったときのタイトル。
もう10年以上昔の話だ。
当時の記者、編集者とは、今でも付き合いがあるが、
「不安になることはないですか?」と聞かれたので、
「ありますよ、毎日。
でも、不安に感じなくてよいあなたたちのほうが
不安定だと思いますが」
と大変失礼なことを申し上げた。
それは、ともかく---
私の周りには、雇われない生き方を
実践する人が増えてきた。
そのほとんどが、女性である。
好きなことを仕事にする、というと
聞こえはいいけども、実際には、大変な
ことが多く、それを乗り越えていく姿に
「逞しいなあ」と思う。
なかには、正社員→契約社員→請負契約と変化し、
仕事の内容は不変だが、空いた時間で、販売や
教室や専門性を活かした個人事業主になる人も
いる。
共通点は、「サラリーマン」根性がないこと。
また、約束を守る、という点で、信用できる
方ばかりであること。
会社員として、顧客や上司や部下の評判の
よくない人が、独立して上手く言った例は
見たことがない。