総力戦
今日の熊本は、小雨で、道路陥没や傾きかけた
ビルを避けながら、リーダーたちが出勤。
昨日の半分とはいえ、震度3-4の余震が
続く中で、オフィスの片付けや顧客対応は
緊張が強いられるだろう。
午後に、オフィスの強度確認と補修の業者さん
が、来てくれたが、彼らがこのオフィスについて曰く
「熊本でも、相当丈夫な作りで、通常のオフィスの
ように、キャビネが倒れておらず、大変しっかりしている」
とのこと。
その上で、簡単な補修をしていただいたようだ。
恵比寿のオフィスは、早朝からサポートスタッフが
続々と集まり、通常20名ほどのオフィスに50名
近くが終結し、熱気がムンムンだ。
急な要請にも関わらず、状況を理解し、
産休明けのスタッフまでも出社してくれて
本当に感謝だ。
また、同業やお客様より、直接電話や電報で
お見舞いをいただき、そのお心遣いにも深謝
したい。
緊急事態ではあるが、お客様へのサービス
提供を継続すべく熊本スタッフと連絡を
とりながら一生懸命やってくれている。
明日午後からは、熊本オフィスが正式に
開業できぞうなので、今日と明日が山場である。
総力をあげてがんばりたい。
ビルを避けながら、リーダーたちが出勤。
昨日の半分とはいえ、震度3-4の余震が
続く中で、オフィスの片付けや顧客対応は
緊張が強いられるだろう。
午後に、オフィスの強度確認と補修の業者さん
が、来てくれたが、彼らがこのオフィスについて曰く
「熊本でも、相当丈夫な作りで、通常のオフィスの
ように、キャビネが倒れておらず、大変しっかりしている」
とのこと。
その上で、簡単な補修をしていただいたようだ。
恵比寿のオフィスは、早朝からサポートスタッフが
続々と集まり、通常20名ほどのオフィスに50名
近くが終結し、熱気がムンムンだ。
急な要請にも関わらず、状況を理解し、
産休明けのスタッフまでも出社してくれて
本当に感謝だ。
また、同業やお客様より、直接電話や電報で
お見舞いをいただき、そのお心遣いにも深謝
したい。
緊急事態ではあるが、お客様へのサービス
提供を継続すべく熊本スタッフと連絡を
とりながら一生懸命やってくれている。
明日午後からは、熊本オフィスが正式に
開業できぞうなので、今日と明日が山場である。
総力をあげてがんばりたい。