Makati day2
米国では、時差でどうせ早朝
目が覚めてしまうので、早寝早起き
が習慣になる。
早朝は、大抵ジムで走るか、ホテル
の周りを軽くランニング、
ツアーに参加する社長も、半数
以上が、朝のエクササイズを
欠かさない。
昨日、今日とジムに行ったが、
何時も欧米人でいっぱいで、7時に
なると、サッといなくなる。
刺激を受ける朝の習慣だ。
さて、昨日は、月電エレクトロニクス
様の工場見学をさせていただいた。
大手自動車などのメーカーが、
一斉に、フィリピンに進出した
ときに、製造部門のアウトソーサー
として進出して以来、多角化に
成功し、フィリピン進出の日本企業の
成功例になっている。
平均年齢23歳、
女性が、87%を占める
工場は、労務管理の難しさを
感じたが、成功の秘訣は、代表
以下人を大事にする日本人幹部の
チームワークにあることがよく
わかった。
成功の秘訣は、小さなことの
積み重ねだなあということが、
一番の学びである。