大統領就任式の朝
今日は、土曜日だが、来客もあり、また、
営業活動でたまった仕事の処理もあり、
だれもいないオフィスに来て仕事。
ところで、今朝早くから、トランプ大統領の
就任式のニュースを観ていた。
ついに、リーダーに選ばれてはいけない
人が、世界一の大国のリーダに着くことになる。
彼が選ばれた背景や社会の仕組みは、わからない
ではないけれど、自分や自国以外を語れない
リーダーを選んだ人々や防げなかった政界
の責任は重い。
保護貿易が世界をどうするかは、近代史が
証明しているのに、人間は、間違いを繰り返す
アホなのだろう。
民主主義とは、一体何か?
もう一度勉強しなければならない。
富の偏在の仕組みとあり方を
世界のリーダが考えられなければ、
世界は、再び、落ちるところまで
落ちるかもしれない。
小さな抵抗ではあるが、未来の社会や
広い視野で、いつも、考えられる末端の
リーダーでいようと思う。