世界レベルのマッチ
昨日のラグビー日本選手権決勝
サントリーとパナソニックの
試合は、好天そして、満員の
秩父宮ラグビー場で行われた。
おまけに、NHK放映の解説は、
先週セミナーに登壇いただいた
廣瀬さん。
40年以上の観戦歴の中でも、
恐らく、最高のレベルの試合。
世界に誇る外国人プレーヤーが
数名いるが、彼らにしても、
突破出来ないディフェンスの頑強さ。
ラグビーの醍醐味のタックル技術
の高さに震えた。
実は、この2日前に、サントリーの
司令塔を務める小野選手と面会し、
幼少期から、これからのキャリア
についてなど、多くを話して
いただいた。
日本代表でも、大活躍の彼は、
しかし、身長171センチの体格で、
満身創痍だった。
そして、英語もネイティヴで、
知的レベルの高さが直ぐにわかった。
その小野選手が、大活躍して、
全ての得点を叩き込んでの
大勝利。
これで、また、ファンが
増えるだろうなあ。