リーダー論あれこれ
日曜日に、熊本の若手も呼んで、
来期に向けたリーダートレーニング
をワークショップ形式で行った。
リーダーの役割や求められる
能力や人物像などを議論し、
発表し、皆で、考えた。
これらに正解はなく、2週間
以内に参加者が其々の意見を
まとめて報告してくれることに
なっている。
最後のプレゼンを聞きに来た
副社長の
「トライアンフリーダー論」
は、なかなか、
当社をよく理解した面白いもの
だったので、紹介したい。
トライアンフのリーダーは
1 スタッフよりも、責任感が強い。
2 スタッフよりも、少しだけ、
向上心のベクトルが高い。
3 メンバーを巻き込む実行力がある。