sightseeing
熊本には、もう50回以上来ている
はずだが、スタッフとのゴルフコンペ
や合宿を除くと、観光というもの
をしたことがなかった。
今回は、スタッフの披露宴があり、
週末から来ていたので、
熊本市外へ初めて出かけた。
午前中は、西南戦争の激戦地で
有名な「田原坂」。
国内外で、所謂戦場という景色が、
これだけ損なわれずに残っている
のも珍しい。
薩軍と官軍の激戦地
両軍合わせて、1ヶ月弱の戦いで、
数千人が戦死したと言う最後の
悲惨な内戦の爪痕が資料館だけでなく、
周辺の道路にも点在しており、
生々しい。
午後は、山鹿にある八千代座へ。
江戸時代の歌舞伎小屋を彷彿と
する建物が、現存しており、今日の
興行は、数百人の観光客で、満席
だった。
宿は、勝海舟と坂本龍馬が
宿泊し、日記を残した阿蘇の
麓にある内牧温泉へ。
寂れかけた街だが、源泉のお湯
は、なかなか良いものだ。