マッキンゼーが予測する未来
経営者やコンサルタントが
20名ほど集まる
とある合宿勉強会に参加した。
マッキンゼーの方もいる。
この本は、マッキンゼーという
グローバルコンサルタントを
見直すきっかけになった。
主張される4つの変化ドライバー
のうち、都市の変遷に一番興味が
湧いた。
そして、やはり、中国だなあと。
人は、自分の体験した数年の延長上に
未来があるという思い込みから、
逃れられないらしい。
その通りだと思う。
この人間の本能に抗して、良い
マネジメントをする為には、
素直に歴史を学び、変化の本質が、
早いけれど、歴史の必然である事を
理解しなければいけないのでは
ないだろうか?
それにしても、これだけハイレベル
の人達が集まる勉強会
刺激的だが、疲れたなあ。